ママと赤ちゃんが
笑顔で過ごすために

[初めての子育ても安心]
子育てメソッドを学ぶ


ママになったけど、分からないことだらけ…

  • 実家が遠くて、頼れる人もいない
  • ママ友がいなくて、話ができなくて寂しいな
  • 子育てのこと、ちょっと聞きたいけど誰にも聞けないな
  • ネット見てたら、余計に迷っちゃう

  • そんなときに役に立つ子育てメソッド!

    HAPPY SUNでは、月齢に合わせた大事にしたい子育てメソッドもお伝えしています。
    テキストにも掲載されているので、教室以外でもじっくり読むことができます。

    HAPPY SUNの会員専用ページからは、日々のちょっと困った時に役立つ子育てコラムもチェックすることができますよ。

    教室内ではママ同士の交流も大事にしています。
    情報交換で、ほっと救われることもあるようです。ウチはこうだったよ、なんて話がヒントになることもありますね。

    ハッピーさん*(*ハッピーさん:教室をサポートするお姉さん、お母さん的役割の人のこと)である私は、我が子を育てて30年、子育て支援教室の講師25年の中で、たくさんのママ達を見てきた経験から、お伝えできることも、少しあるかもしれません。

    ハッピーさんは、それぞれの強みを生かしながら、各教室でママ達を応援しています。

    テキストの中には、前向きな言葉がけ《ペップトーク》も掲載。一緒に学ぶチャンスもあります。

    (財)日本ペップトーク普及協会で、セミナーや講演も行っているワタクシ、ママ達を、毎回ペップアップ(元気づける)!赤ちゃんとのコミュニケーションについてもお伝えできますよ。


    ママは、赤ちゃんを授かってから初めてママになるのです。
    ママも、赤ちゃんと一緒に少しずつ成長していけば大丈夫!


    子育てがちょっと楽に、そして、もっと楽しくなる!そんな子育てを応援します。

    [カラダの土台づくり]
    赤ちゃん体操

    • 赤ちゃんは、ちゃんと成長してるのかな
    • 寝返り、ハイハイが遅くて心配
    • そりが強くて、泣くとよけいそっちゃう
    • 寝返りが片方だけ、寝てても片方ばかり向く
    • 他の赤ちゃんと比べて、育ち方が違うと焦った

    ということはありませんか?

    そんな時にピッタリの赤ちゃん体操があります。

    でも、赤ちゃんに、体操って必要なの?
    できたら、してあげれるといいですね。あるんです、体操!

    先日のオンライン教室、4か月のお子さん、体操後には、背中が丸くなって、ママの腕にすっぽりくるまれるような抱っこになって、気持ちよさそうにすやすや寝ていきました。

    その日の、スタート時には背中がまっすぐで、抱っこするにも、ママも大変そうだったんです。
    でも、終わった後「抱きやすいー!」って。

    最近、市の保健センターや公民館での講座で、0歳児ママからの相談が多いのが、ハイハイで進まない、寝返りをしない、など、発達の遅れの心配な声をよく聞きます。

    そこで、体操をして、動きができるように促すと、その場で、寝返りができるようになることもあります。次の日にできるようになりました!と、報告を受けることも、よくあります。

    体操しなくても、ちゃんと育つんです、きっと。

    ただ、発達の段階にそって、その時に必要な動きができると体幹がより育つ、運動のしやすい身体になる、カラダの使い方が上手になるなど、できることがたくさん増えると言われています。

    例えば、大きくなってから、背中がまん丸くできると、でんぐり返しや鉄棒の前回りがスムーズ、背中がそっていると、柔軟性に欠け丸くなれないのです。

    ハイハイで手に体重がかけられていると、転んだ時に顔から落ちることなく、身体を支えることができる。

    最近顔から転ぶ子が多いと保健室の先生方によく聞きます。身体を支えることができると、跳び箱や逆立ちの時にもすっとできるようになるかもしれませんね。

    小さくて柔らかいうちに、身体の使い方を覚えさせてあげたいのです。そうすることで、怪我が少なく、いい姿勢ができるお腹(コア)のチカラも育つでしょう。その後も、いっぱい動ける身体に!

    この赤ちゃん体操は、自らも母親でアスリートの経験もある理学療法士が作成。

    HAPPY SUN会員向け体操の動画では、解説もしています。

    赤ちゃん体操は、34個もあるんです!

    彼女が多くのコンテンツを作っている(財)日本コアコンディショニング協会では、発育発達に沿ったエクササイズを通して、コア、体幹を育てる、身体の根っこ(コアコンディショニング)づくりの普及をしています。

    私もそこで学び、運動指導では幼児、小学生、大人やシニアにも、この発育発達エクササイズを取り入れているんです。そうすると、大人でも姿勢がよくなり、肩や腰が楽になる方が多いのです。動き方が上手になります。だから、小さいうちにこの体操を!という願いが、赤ちゃん体操にたどり着いたのです。

    ママが、子どもの身体の事を見守る視点があると、大きくなってからも、変化に気づき、その時々の対応ができるようになるでしょう。このママの学びは、きっとママの自信になっていく、と私は思っているのです。

    赤ちゃん体操は、動画を観ながら動きます。私は画像を通して、みなさんの様子を見ているので、正しい方法やできたことの確認をしています。


    HAPPY SUNの教室では、毎回、赤ちゃんとの体操の時間を楽しみます。
    HAPPY SUN教室 教室の詳細はこちら 

    [産後のカラダを引き締める]
    ママのボディメイク体操

    • 手首が痛くて抱っこがきつい
    • 抱っこが多くて、背中や肩がバキバキ
    • 腰に違和感があるけど、病院にも行けない
    • くしゃみしたら尿もれが…
    • 産後、お腹に力が入りにくい
    • カラダが一回り大きくなったまま戻らない

    赤ちゃんのお世話をしていたら1日があっという間、そんな中で自分の身体の事も気になるけど、かまってるヒマもないし、疲れも抜けない。そんな気分になることも多いかと思います。

    でも、 産後は、身体をつくり直すチャンス!
    いろんなところがふにゃっふにゃ^^;そこを、呼吸法からはじめて、しめていくんです。

    HAPPY SUNのママボディメイク体操は、全部で40個!

    産後すぐに始められるようなやさしい体操から、1歳のお誕生を迎える頃には、ママがしっかり動けるように、なかなかハードな体操まで、段階を経て行います。

    この体操は、病院のリハビリの先生とトレーナーの男性2人、共に理学療法士さんが作成。動画では素敵な女性の先生が、見本を見せてくれますよ。

    一人ではなかなかできない、何をやっていいかわからない方にも、安心して続けてもらえます。

    教室では、動画を観ながら体操しますが、時には、赤ちゃんが泣いていたり、おっぱいの時間だったりで、上手く体操ができない時もあります。でも、安心してください。

    HAPPY SUN会員専用サイトでは、入会中、この動画がいつでも見れるんです!

    ですから、できなかった時には、自分で時間をとって行うこともできますし、体調に応じて、選んで行ったという先輩ママの声も!

    産後3か月でお腹のチカラが入らず踏ん張れなかった体操も、続けるにつれてできていく楽しさ、達成感も味わえて、身体に自信がついてきます。

    そして、なにより、この体操は、一生モノ‼なのです。

    この時期に、しっかり運動の習慣をつけ、ママもはつらつと、子どもも元気に動き回れる、家族で、運動、身体の会話が続けられるといいですね。

    子どもが18歳になった時、あなたは何歳ですか?
    その時、家から巣立つお子さんも多いかもしれません。

    「ママは身体も大丈夫だから、安心して、あなたの好きなことを楽しんで、人生を謳歌して!」と送り出せる、元気な身体でいてね、と若いママさんたちに、私は伝えています。

    ママが元気でいることが、子どもや家族も笑顔でいろんなことにチャレンジできるかもしれません。
    さ、ママの身体づくりも、一緒にやっていきましょう!
    HAPPY SUN教室 教室の詳細はこちら 

    <HAPPY SUN>への想い

    「私は、おかあさんになりたかった」

    なぜか若い頃、ずっと思い描いていたのです。
    特に、保育園にあがる前に一緒に楽しいことをしたかった。
    実際、大変なことも、しんどかったことも含め、どっぷり楽しむことができました。

    いつしか、子育てのサークルを作り、運動指導をすることに。それが公民館での仕事になって、未就園児とママの教室は、専業主婦からのスタートでした。それでも子どもが帰ってくる時には、「おかえり」が言いたかったので、のんびりペースで、時々お仕事、という風でした。

    25年が経ち、教室に来ていた赤ちゃんがママになって、その赤ちゃんを連れてきてくれる!
    というなんとも嬉しい関係です。

    そして思うのです。
    この愛おしいママ達の、子育てのはじめをお応援したい!と。

    ママって、誰にも教わらないんです、ママの仕事の仕方。
    育児書やネットで見ても、我が子に当てはまるのかどうか…
    しかも、我が子への対し方って、隣の子とは違うし…

    昔は近所に教えてくれる人や、周りに子育て仲間がいたけれど、今はワンオペで頑張ってたり、転勤で見知らぬ場所で孤独だったり、ママの取り巻く環境も変わってきました。子育てのはじめ、赤ちゃんとのふれあい方や心構えを知り、まわりで一緒に、見守ってくる人がいるだけで安心できるのでは。

    そのはじめの安心役、になりたいのです。

    これまで、はじめは、不安そうに抱っこしてきたママが、いつの間にか2、3人の子どもを引き連れ、たくましくなってきたこと、いっぱい見てきました。

    たくましくなるんです、ママは。子どもに鍛えられる!
    そうやって成長してる、頼もしいママ達の自信が嬉しくて。

    このはじめのママと赤ちゃんとの寄り添いがしっかりできたら、世の中の残虐な事件が減るんじゃないか、って思うのです。

    愛し方がわからなくても、可愛がり方がわからなくても、子どもは目の前にいる。その不安や怖れとともにはじめる子育ては、心細いものかもしれません。でも、少しの時間でも誰かがそばにいたら、何か話せたら、ちょっぴり楽になれるかな。

    赤ちゃんがいる暮らしは幸せ!
    確かにそうですが、ママの心の中にはいろんなものが混ざるのです。

    子育てが、ほんの少し楽になる、そんなお手伝いができたら、と思います。

    HAPPY SUNは、女の一生を研修している運動指導者と「ママのママになる!」という助産師が、立ち上げました。
    そのハッピーさん養成の1期生の私、「発達パーソナル」「抱っこマスター」の資格も活かしながら、ママの応援をしていきます!
    HAPPY SUN教室 教室の詳細はこちら